日本のファッションデザイナーである川久保 玲が1969年に設立したプレタポルテ(高級既製服)ブランドです。
アイコンともいえる水玉,チェック,スパンコールやレース,チュールなど、先鋭的でありながらも、甘くかわいらしいそのデザインはあまりにも有名でしょう。
ブランドスタイルは、「自由と反骨精神」。それを源に強くて新しいもの,格好良いと感じるものを作るという姿勢を今日も貫いています。
コム・デ・ギャルソンは、前衛表現を特徴としています。そして、これは現在においてもクリエーションに関わるすべての人たちのモチーフとなっています。しかし、一方で、定番・準定番とよばれるアイテム群があり、インターナショナルで高級なベーシックブランドとしても広く知られています。
代名詞的に語られる1980年代前半のコレクションの多くは白・黒を中心としたモノ・トーンであり、モード誌等では、それまでのファッションの常識を覆すものであったと評されたことがあります。
その後、「黒」がその流行によってありふれた色となり、黒の持つ「色彩の否定と反抗」の意味が後退すると、赤を「唯一の色彩と他の色の否定」の意味で用いるようになりました。
そして、無彩色や暗色の使用を経て、性差を大胆に超える伸びやかでかつ斬新なデザイン等で、その先進的な試みは国際的に高い評価を受け続けており、世界各国のセレブリティに愛用されている日本を代表するブランドと見なされています。
ブランドの歴史や説明などブランドについての詳細は、こちらからご覧ください。